決勝戦

2022年11月13日(日)

日付・・・・2022年11月13日(日)
場所・・・・神田明神ホール
席数・・・・200席
時間・・・・開場16:00/開演17:00(終演予定19:30)
現地観覧・・1,500円(別途受付にてドリンク代がかかります)

<新型コロナウイルス感染症への対応について>
◆開催当日は東京都の要請に従い感染症対策を実施いたします。入場時の検温・消毒のご協力をお願いいたします。
◆開催当日の感染症対策にご協力いただけない場合は退場をしていただく場合がございます。予めご了承ください。
◆開催当日の来場時含め、会場内ではマスクを常時ご着用いただきますようお願いいたします。
◆下記の内容に当てはまる場合は開催当日の来場をお断りいたします。
①PCR検査陽性歴がある方で開催当日に下記のいずれかの条件を満たしていない場合
【有症状の場合】
発症日から10日間経過し、症状が治まってから72時間経過している。もしくは症状軽快後24時間経過し、PCR検査または抗原定量検査で24時間以上間隔をあけ、2回の陰性を確認できている
【無症状の場合】
検査日から10日間経過している、もしくは検査日から6日間経過し、PCR検査または抗原定量検査で24時間以上間隔をあけ、2回の陰性を確認できている
②開催当日から10日間以内に下記のいずれかの症状があった場合
体温が37.5以上の発熱/強い倦怠感/咳・息切れ・嗅覚もしくは味覚に異常がある
③PCR検査陽性歴がある方で開催当日に下記のいずれかの条件を満たしていない場合
④海外渡航歴があり、帰国してから7日間(指定国・地域は14日間)経過している
⑤濃厚接触者に指定され自宅待機中である場合、または同居する方が濃厚接触者に指定され自宅待機中である場合

司会者

<星野卓也プロフィール>
2000年にピン芸人としてデビューし、NHK「爆笑オンエアバトル」では2年連続でチャンピオン大会に出場。ニッポン放送「銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA」では22~24時のメインパーソナリティーを務めた。2008年より肩書きを「MCパーソナリティー」に変更し、現在はビジュアル系バンドやK-POP関連の番組やイベントなどで活躍中。

審査員

<真田アサミ プロフィール>
デ・ジ・キャラットのでじこ役でデビューし、今年デビュー20周年を迎えた有名声優。 「デート・ア・ライブ」時崎狂三「キラキラハッピー★ひらけ!ここたま」タキッシー「プリパラ」ガァルル 「魔法少女リリカルなのは」ヴィータ「まりあ†ほりっく」宮前かなこ「けいおん!」山中さわ子「ローゼンメイデン」桜田ジュンなど、数々のキャラクターを演じてきている。

<石田晴香 プロフィール>
2007年10月、AKB48 5期生オーディションに合格。2010年9月『AKB48 19thシングル選抜じゃんけん大会』では2位に輝く。2012年アニメ「AKB0048」では声優選抜入り、2013年音楽劇「千本桜」ではヒロインの初音未來役を務めた。卒業後は声優としての活動を主軸とし、オンライン対戦ゲーム「Wonderland Wars」や、アニメ「アクションヒロインチアフルーツ」などで活躍。eスポーツクイーン決定戦「EQリーグ」ではチーム「ホリッち」のキャプテンに就任、現在はアシスタントMCを務めている。また、自他共に認めるコンカフェ好きで、秋葉原エリアのカルチャーマガジン「あきかる」ではコンカフェ巡りコーナーも担当した。

<桃知みなみプロフィール>
世界初のアニメちっくアイドル。最近はアニソンDJとしても活動し、香港、台湾、インドネシア、シンガポール、ベトナム、タイ等のアジア各国や、スペイン、イギリスなどヨーロッパでの音楽・アニメイベントで平均2000人規模のステージをこなし、現地のファンを熱狂させている。 自身が主人公のライトノベル『阿佐ヶ谷通りでつかまえて』をはじめ、食品からアパレルまで、企業コラボ商品も多数展開中。

<山本正剛プロフィール>
1989年大阪吉本からデビュー、2004年に東京吉本へ移籍。2007年よりドラゴンボール フリーザ芸人として活動を開始し、現在のスタイルに至る。2009年には 「それいけ!アンパンマン」アミキンマン役で声優デビュー、2011年には「ドラゴンボール改」フリーザの部下役、「HUNTER×HUNTER」リッポー役として活動。2015年には「ナカイの窓」白塗り芸能人に選ばれ白塗りトークを披露した。2017年に行った中尾隆聖さんとのコラボYouTube動画は累計300万再生を突破、現在も数々のメディアにて活躍中である。

※他企業代表4名

◇撮影協力 dittok media production technology

タイトルとURLをコピーしました